寄り添い 学び 高まる心
ここに来たら「もうひきこもりではありません」
つくし学園グループでは、不登校、ひきこもり、発達障害、問題行動をお持ちの方へ、「社会と関わりをもって生きる」ことをベースに様々な活動を通じて生活改善、意識改善を図っています。しぜん農学校では卒業資格の取得やその習得、愛彩館では生活改善と意識改善を実現するための様々なプログラムで構成されています。
学力不足や不登校で高校入学を諦めかけた人たちにも門戸を開き「あきらめない!見捨てない!」をモットーに小・中学校内容にもきちんと踏み込み学力を再構築します。
現在ひきこもりの状態であっても、寮に入ればもうその段階でひきこもりではありません。
日々、学業、農作業、スポーツ、体験学習、地域との交流などに取り組み、それまでと違う時間の流れで一日が過ぎていきます。
自分の行動をがんじがらめにしてしまう思い込みや被害妄想など他人に対する受け止め方を根本から見直す行法を実施し、シェアリング・ツアーではそれまで気づいていなかった自分の一面や他人への感謝を深くし、沸き起こる気づきが改善を実現していきます。